KISC NEWS(No.1137) - 公益財団法人 かごしま産業支援センター

KISC NEWS(No.1137)information


KISC NEWS(No.1137)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

KISC NEWS(No.1137) 2024/03/08

 かごしま産業支援センターのメール配信サービス「KISC NEWS」を
ご利用の方にお届けしています。

★================================★
=【 KISC会員 募 集 中 !! 】                =
=当センターの行う事業の趣旨及び目的に賛同いただける団体・企業の =
=方や、情報化の推進を図りたい企業等を対象に会員を募集しています。=
=◆特典 ・情報誌など、企業経営に役立つ情報提供         =
=    ・IT講師派遣  ・HP作成等助成 等        =
=詳細・お申し込みはこちらから⇒ https://www.kisc.or.jp/member/ =
★================================★

∞∞∞∞ KISCNEWS目次 ∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

1【イベント】「令和6年度公募事業」等説明会開催の案内
 〈byかごしま産業支援センター〉

2【イベント】株式上場に向けた取り組みに関する成果発表会の案内
 〈by鹿児島県 中小企業支援課〉

3【補助金】令和6年度中核企業の生産性向上に対する取組などの支援の案内
 〈by鹿児島県 産業立地課〉

4【補助金】令和6年度食品関連製造業生産工程自動化・省力化等支援事業
 〈by鹿児島県 産業立地課〉

5【事業紹介】県による新商品等トライアル発注に関する募集の案内
 〈by鹿児島県 産業立地課〉

6【イベント】食品関連の商品開発や販路拡大等に関する成果発表会の案内
 〈by九州経済研究所(KER)〉

7【お知らせ】障害のある人への『合理的配慮の提供』の義務化」の案内
 〈by鹿児島市 障害福祉課〉

8【セミナー】オンラインセミナー(3月)開催の案内
 〈by鹿児島県よろず支援拠点〉

9【セミナー】ロボット介護機器に関する成果報告会開催の案内
 〈by国立研究開発法人 日本医療研究開発機構(AMED)〉

10【セミナー】第三者承継に関するセミナーの案内
 〈by鹿児島市 産業創出課〉

★ 当センターへの主な「経営に関する相談内容等」を『経営情報ライブラリー』
  にて紹介しています。ぜひ,ホームページをご確認ください。
  https://www.kisc.or.jp/publish/#ank2


∞∞∞∞ KISCNEWS内容 ∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

1【イベント】「令和6年度公募事業」等説明会開催の案内
 〈byかごしま産業支援センター〉

 県内中小企業者等の方々を対象に、かごしま産業支援センターの令和6年度
実施予定助成事業をはじめとした支援制度を紹介します。説明会は、会場と
オンラインによるハイブリッド方式で開催(無料)します。皆さまのご参加を
お待ちしております。

■日時■ 令和6年4月9日(火)13:30~15:40
■場所■ カクイックス交流センター(かごしま県民交流センター)東棟3階 中研修室第2
    (鹿児島市山下町14-50)
■詳細・お申込み■ かごしま産業センターのホームページでご確認ください。
 https://www.kisc.or.jp/cat-sangyou/60138/
■申込締切■令和6年3月22日(金)
■お問合せ先■
(公財)かごしま産業支援センター 産業振興課
 TEL:099-219-1272 
 E-mail:ikusei@kisc.or.jp

◆――――――――――――――――――――――――――――――――◆

2【イベント】株式上場に向けた取り組みに関する成果発表会の案内
 〈by鹿児島県 中小企業支援課〉

 株式上場や規模拡大に関心のある企業や関係機関の皆さまを対象に、成長
戦略の策定や高度な経営管理体制の構築に取り組んだ10社の成果発表会を
開催します。本事業は来年度も実施予定(6年度当初予算成立が前提)です。
興味のある方はぜひご参加ください。

■日時■ 令和6年3月15日(金)14:00~17:00
■場所■ Li-Ka1920 会議室 RoomA
    (鹿児島市中央町19-40)
■発表■(株)フレッシュ青果、(株)九州ハイテック、(株)現場サポート、
    (株)WISHシステムコンサルティング、(株)アンクス、
    (株)スディックスバイオテック、マイクロカット(株)、
    (株)国分ハウジング、(株)アーダン、(株)TSグループ
     名刺交換会も予定しています。
■定員■ 100人程度
■お申込み■ 下記の専用フォームからお願いします。
 https://www.kagoshima-ipo.jp/
■お問合せ先■
 有限責任監査法人トーマツ 鹿児島連絡事務所
 TEL:080-3412-3027 
 E-mail:kagoshima_ipo@tohmatsu.co.jp

◆――――――――――――――――――――――――――――――――◆

3【補助金】令和6年度中核企業の生産性向上に対する取組などの支援の案内
 〈by鹿児島県 産業立地課〉

 県内製造業者で地域経済を牽引する中核企業を対象に、AI・IoTの導入、
ロボット協働等による生産性向上や、新製品・技術の開発等による更なる
付加価値向上の取組を支援するための事業を予定しています。

■補助対象■ 県内に事業所を有する製造業を営む中小企業者
■補助率■ 1/2
■補助上限■ 1,000万円
■対象経費■
(1)デジタル技術の導入等による生産性向上の取組
(2)新製品・技術の開発や販路開拓等による付加価値向上の取組
(3)多能工化に向けた人材育成システムの整備などを行うための経費
■募集期間■ 令和6年4月上旬~下旬頃(予定)
※公募開始日等の詳細は未定ですが、予めご案内させていただくものです。
※予算成立後、募集期間や申請方法等の詳細な情報を県HP等に掲載しますの
 で、ご確認ください。
■お問合せ先■
 〒890-8577 鹿児島市鴨池新町10番1号
 鹿児島県商工労働水産部 産業立地課 産業立地企画係 
 TEL:099-286-2967  FAX:099-286-5578
 E-mail kigyou-yuchi-k@pref.kagoshima.lg.jp

◆――――――――――――――――――――――――――――――――◆

4【補助金】令和6年度食品関連製造業生産工程自動化・省力化等支援事業
 〈by鹿児島県 産業立地課〉

 県内で食品関連製造業を営む中小企業者を対象に、生産工程の自動化・省力
化等による生産効率の向上や、新たな需要獲得の取組を支援するための事業を
予定しています。

■補助対象■ 県内に事業所を有する食品関連製造業を営む中小企業者
■補助率■ 1/2
■補助上限■ 700万円
■補助対象■
(1)人手で行っている作業の自動化や既存の生産工程の省力化、作業効率
   化、生産能力の増強等のための機械装置等の導入等に係る経費
(2)遠隔での製造モニタリングや品質管理・安全管理の見える化等のため
   のシステム導入等に係る経費
(3)新たな需要が見込める商品への展開のために必要となる機械装置等の
   導入等に係る経費
■募集期間■ 令和6年4月上旬~下旬頃(予定)
※公募開始日等の詳細は未定ですが、予めご案内させていただくものです。
※予算成立後、募集期間や申請方法等の詳細な情報を県HP等に掲載しますの
 で、ご確認ください。
■お問合せ先■
 〒890-8577 鹿児島市鴨池新町10番1号
 鹿児島県商工労働水産部 産業立地課 産業立地企画係 
 TEL:099-286-2967  FAX:099-286-5578
 E-mail kigyou-yuchi-k@pref.kagoshima.lg.jp

◆――――――――――――――――――――――――――――――――◆

5【事業紹介】県による新商品等トライアル発注に関する募集の案内
 〈by鹿児島県 産業立地課〉

 県内に本社・本店を有する中小企業等を対象に,開発した製品等を県の機
関が試験的に発注し、販路の開拓や受注機会の拡大を図る「鹿児島県トライ
アル発注・販路開拓支援制度」への応募製品等を募集しています。
ぜひ、ご応募ください!

■募集期間■     令和6年2月27日(火)~4月26日(金)
■応募用紙提出期間■ 令和6年4月 1日(月)~4月26日(金)
■応募対象企業■ 県内に本社・本店を有する中小企業等
■応募要件■ 以下(1)~(3)を全て満たすものとします。
(1)県内中小企業等が開発したもので、次のいずれかに該当するもの。
  ・新商品(食品、飲料及び医薬品は除く)
  ・上記の新商品を利用した役務の提供
  ・新役務(アプリ・クラウドサービス等)の提供
  ・公共工事における工法
(2)優れた技術・製品特性を有し、市場性が見込まれる製品等であると認
   められるもの。
(3)県の機関が調達しているもの又は使途が見込まれるもの。
■詳細・応募要領等■ 鹿児島県のホームページでご確認ください。
 http://www.pref.kagoshima.jp/af03/trial06_01.html
※なお、本募集は鹿児島県議会での令和6年度当初予算成立等が前提となる
 ことから、今後、内容等が変更することも想定されますので、あらかじめ
 ご了承ください。
■お問合せ・お申込み先■
 〒890-8577 鹿児島市鴨池新町10番1号
 県庁産業立地課 ものづくり支援係
 TEL:099-286-2970 
 E-mail:monozukuri@pref.kagoshima.lg.jp

◆――――――――――――――――――――――――――――――――◆

6【イベント】食品関連の商品開発や販路拡大等に関する成果発表会の案内
 〈by九州経済研究所(KER)〉

 食品関連製造業を対象として行った専門家による伴走型支援の成果発表会
を無料で開催します。来年度この事業に参加したい、伴走型支援の内容を知
りたいなど、興味のある方はぜひご参加ください。

■日時■ 令和6年3月12日(火)13:30~15:30
■場所■ 鹿児島銀行 本店別館ビル 3F大ホール(鹿児島市泉町3-3)
■参加方法■ 会場(定員先着30名)またはオンライン配信
■詳細■ 鹿児島県のホームページでご確認ください。
 http://www.pref.kagoshima.jp/af03/leading-company/seikahappyoukai.html
■お申込み■ 下記の専用フォームからお願いします。
 https://www.ker.co.jp/question/6krz55
■申込締切■ 令和6年3月8日(金)15:00まで
■お問合せ先■ 
 鹿児島県食品関連製造業リーディングカンパニー創出支援事業事務局
(株式会社九州経済研究所 企画戦略部内)
 TEL:099-248-8691 E-mail: kikaku@ker.co.jp

◆――――――――――――――――――――――――――――――――◆

7【お知らせ】障害のある人への『合理的配慮の提供』の義務化」の案内
 〈by鹿児島市 障害福祉課〉

 障害者差別解消法改正により、令和6年4月1日から、事業者による障害の
ある人への「合理的配慮の提供」が義務化されます。これを機会に、障害の
ある人もない人も、互いにその人らしさを認め合いながら共に生きる社会の
実現に向け、事業者の皆さまも、どのような取り組みができるか考えましょう。

◇事業者の範囲◇
 個人事業主やボランティア活動をするグループなどもふくみます。
◇合理的配慮とは◇
 障害のある人から、社会の中にあるバリアを取り除くために何らかの対応
 を必要としているとの意思が伝えられたときに、負担が重すぎない範囲で
 対応することが求められるものです。

■障害者差別解消法の概要■ 下記のホームページをご参照ください。
 内閣府ホームページ https://www8.cao.go.jp/shougai/suishin/sabekai.html
 鹿児島市ホームページ https://www.city.kagoshima.lg.jp/kenkofukushi/fukushi/syofuku/kenko/fukushi/shogai/sodan/sabe-kai.html)
■お問合せ先■
 鹿児島市役所 障害福祉課 ゆうあい係
 〒892-8677 鹿児島市山下町11番1号
 TEL:099-216-127(直通)
 FAX:099-216-1274
 E-mail : syogai-yuai@city.kagoshima.lg.jp

◆――――――――――――――――――――――――――――――――◆

8【セミナー】オンラインセミナー(3月)開催の案内
 〈by鹿児島県よろず支援拠点〉

 ビジネスに役立つオンラインセミナーを実施しています。
3月は、惜しまれつつよろず卒業を迎える人気コーディネーターのセミナーを
含む6回の開催予定です。ぜひ、下記のホームページで詳細をご確認ください。
たくさんの方のご参加をお待ちしています!

■詳細・お申込み■ 鹿児島県よろず支援拠点のホームページをごらんください。
 https://yorozu-kagoshima.go.jp/
■開催場所■ WEB会議アプリ「Microsoft Teams」を使用
■受講対象■ 個人事業主、中小企業、小規模事業者、創業予定者など
■定  員■ オンライン各回15名(無料、先着順)
■お問合せ先■
 鹿児島県よろず支援拠点(鹿児島市名山町9-1)
 TEL:099-219-3740 FAX:099-223-7117
 メール:kagoyoro@yorozu-kagoshima.go.jp

◆――――――――――――――――――――――――――――――――◆

9【セミナー】ロボット介護機器に関する成果報告会開催の案内
 〈by国立研究開発法人 日本医療研究開発機構(AMED)〉

 ロボット介護機器の開発事業者、ロボット介護機器活用に関心をお持ちの
介護事業者等を対象に、機器開発の好事例創出や普及についての成果報告会
を会場とオンラインによるハイブリッドで開催します。講演のほか、導入・
活用における現状や課題の意見交換や情報交換も予定しています。広く、
介護に関わる皆さまのご参加をお待ちしています。

■日時■ 令和6年3月14日(木)14:00~16:30
■場所■ 有明セントラルタワーホール&カンファレンス Room1
    (東京都江東区有明3-7-18 有明セントラルタワー3F)
■参加方法■ 会場またはオンライン配信(いずれも参加無料)
■詳細・お申込み・お問合せ先■ 下記のサイトでご確認ください。
 https://robotcare.jp/jp/seminar/10

◆――――――――――――――――――――――――――――――――◆

10【セミナー】第三者承継に関するセミナーの案内
 〈by鹿児島市 産業創出課〉

 鹿児島市内外の方で、第三者の事業を引き継ぎたい方や、引き継いで起業
したい方、事業承継に興味のある事業者などを対象に、第三者承継のノウハウ
や事例を紹介する無料のセミナーを開催します。また、事前のお申し込みに
よる個別相談も受けられます。ぜひ、ご参加ください。

■日時■ 令和6年3月21日(木)14:00~16:30
■開催場所■ ソーホーかごしま会議室
      (鹿児島市易居町1番2号、鹿児島市役所みなと大通り別館6階)
■定員■ 20名
■詳細・お申込み■ 鹿児島市のホームページでご確認ください。
 https://www.city.kagoshima.lg.jp/san-sousyutu/sangyo/shokogyo/jigyousyoukei/seminar20240321.html
■お問合せ先■
 ソーホーかごしま
 TEL・FAX:099-219-1750
 メール:im2-y@sp-kagoshima.com


==================================

◎配信(無料)を希望しない場合、アドレスを変更される場合、御意見があ
 る場合等は、下記までご連絡ください。
  mailto:kiscnews@kisc.or.jp
  TEL:099-219-1275 FAX:099-219-1279 https://www.kisc.or.jp/
◎このメールは、他に転送しないでください。なお、配信を希望される方に
 は、こちら https://www.kisc.or.jp/mail-magazine/ を紹介してください。
◎このサービスにより生じるいかなる損害等についても、かごしま産業支援
 センターは責任を負いません。

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

バナー広告リンク