KISC NEWS(No.1016) - 公益財団法人 かごしま産業支援センター

KISC NEWS(No.1016)information


KISC NEWS(No.1016)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

KISC NEWS(No.1016) 2021/10/15

 かごしま産業支援センターのメール配信サービス「KISC NEWS」を
御利用の方にお届けしています。

★================================★
=【 情 報 会 員 募 集 中 !! 】             =
=当センターの行う事業の趣旨及び目的に賛同いただける団体・企業の =
=方や、情報化の推進を図りたい企業等を対象に会員を募集しています。=
=◆特典 ・情報誌など、企業経営に役立つ情報提供         =
=    ・IT関連出前講座  ・HP作成等助成 等        =
=詳細・お申し込みはこちらから⇒ https://www.kisc.or.jp/member/ =
★================================★

∞∞∞∞ KISCNEWS目次 ∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

1【普及・啓発】「下請取引適正化推進月間」及び
        「「しわ寄せ」防止キャンペーン月間」のお知らせ
 【かごしま産業支援センター】

2【セミナー】「気候変動適応に関するセミナー」の御案内
 【鹿児島県 環境林務部 環境林務課】

3【参加募集】第11回「食と健康に関するシンポジウム」
       鹿児島発!新技術で支える「健康と食」開催のお知らせ
 【鹿児島大学産学・地域共創センター】

4【参加募集】2021年度「かごしまTechミーティング」開催のお知らせ
 【鹿児島大学産学・地域共創センター】

5【助成制度】新事業進出支援事業(新産業創出ネットワーク事業)補助金
 【かごしま産業支援センター】

6【セミナー】オンラインセミナー(10月)開催の御案内
 【鹿児島県よろず支援拠点】

7【参加募集】第81回ベンチャープラザ鹿児島「二水会」の御案内
 【かごしま産業支援センター】

8【相談会】 下請かけこみ寺移動弁護士相談会(無料)の御案内
 【かごしま産業支援センター】

9【セミナー】ビジネスセミナー(鹿児島県新産業創出ネットワーク事業)
 【かごしま産業支援センター】

10【情報会員限定】ホームページ作成等支援事業の2次募集について
 【かごしま産業支援センター】

11【セミナー】事業承継に向けた「セミナー」開催の御案内
 【鹿児島県 商工労働水産部 中小企業支援課】

12【参加募集】「ASEAN展開実践ウェビナー」開催の御案内
 【九州経済産業局】

13【参加募集】令和3年度中小企業強靱化シンポジウムの御案内
 【中小企業基盤整備機構】

∞∞∞∞ KISCNEWS内容 ∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

1【普及・啓発】「下請取引適正化推進月間」及び
        「「しわ寄せ」防止キャンペーン月間」のお知らせ
 【かごしま産業支援センター】

 毎年11月は「下請取引適正化推進月間」です。
 中小企業庁等では、「トラブルの 未然防止に 発注書面」を標語に、親
事業者に対して書面交付等の義務や「買いたたき」「減額」などの禁止行為
についての普及・啓発に取り組んでいます。
 また、大企業・親事業者が、下請等中小企業者に対し適正なコスト負担を
伴わない短納期発注や急な仕様変更などの「しわ寄せ」を生じさせないよう、
今回、11月を「『しわ寄せ』防止キャンペーン月間」として、併せて実施
しています。
 上記2つのキャンペーン期間中には、講習会の開催や相談対応の強化等が
実施されます。詳細については下記のサイトをご覧ください。

<下請取引適正化推進月間>
 https://www.jftc.go.jp/houdou/pressrelease/2021/oct/211001_gekkan.html
 https://www.meti.go.jp/press/2021/10/20211001006/2021001006.html
<しわ寄せ防止キャンペーン月間>
 https://work-holiday.mhlw.go.jp/shiwayoseboushi/index.html

■お問合せ先■ (公財)かごしま産業支援センター 取引振興課
         TEL:099-219-1274 FAX:099-219-1279
         下請かけこみ寺 フリーダイヤル 0120-418-618

◆――――――――――――――――――――――――――――――――◆

2【セミナー】「気候変動適応に関するセミナー」の御案内
 【鹿児島県 環境林務部 環境林務課】

 近年、地球温暖化が進んでおり鹿児島県でも、気温が上昇することに加え
て、気候がこれまでと変わって(気候変動)、農作物への影響や大雨による
自然災害、熱中症等の健康への影響などがでてきています。
 本セミナーを通して地球温暖化問題や気候変動への適応を考える機会とし
てぜひ参加してください。
※詳細・お申し込みはこちらのホームページをご覧ください。
 https://www.kagoshima-env.or.jp/kccca/eco/

■日 時■ 令和3年11月5日(金)10:00~11:30(9:30~受付)
■場 所■ かごしま県民交流センター 中ホール(鹿児島市山下町14-50)
■セミナー内容■
 「鹿児島の現状と予測~気候変動で私たちの生活はどう変わるのか~」
   鹿児島県気候変動適応センター 副センター長 吉田 健一 氏
 「私たちのできる“適応”と“緩和”~未来のために今はじめよう~」
   鹿児島県地球温暖化防止活動推進センター センター長 藪 平一郎 氏
■定 員■ 80名
■お申込み・お問合せ先■
 〒891-0132 鹿児島市七ツ島1丁目1-5
 一般財団法人鹿児島県環境技術協会
 鹿児島県地球温暖化防止活動推進センター
 電話:099-284-6013 FAX:099-284-6257
 Eメール:co2@kagoshima-env.or.jp 担当:迫・藪

◆――――――――――――――――――――――――――――――――◆

3【参加募集】第11回「食と健康に関するシンポジウム」
       鹿児島発!新技術で支える「健康と食」開催のお知らせ
 【鹿児島大学産学・地域共創センター】

 医薬品開発の新日本科学とウイルス学研究を推進する鹿児島大学が、抗新
型コロナウイルス薬開発の現状を、また、畜産業のスマート化に取り組む
IT・加工・食肉の専門家が、最新の開発技術を紹介するシンポジウムを会
場とオンラインのハイブリッドで開催します。
 参加無料ですが、事前申し込みが必要です。

■日  時■  2021年11月19日(金)  14:00~17:40
■会  場■  鹿児島大学稲盛会館キミ&ケサ メモリアルホール
■定  員■  100名 会場定員の4割以下
■オンライン■ 申込時に記入いただいたアドレスに後日URLを送信します。
■募集締切■  11月12日(金)
 テーマ1 新型コロナを克服するワクチン・治療薬の開発
  講演1.コロナに打ち勝つ心構えと医薬品開発のプロセス
      株式会社新日本科学 代表取締役会長兼社長 永田 良一
  講演2.ワクチン・治療薬の開発状況と鹿児島大学の取組み
      鹿児島大学
      ヒトレトロウイルス学共同研究センター教授 池田 正徳
 テーマ2 畜産を持続可能な成長ビジネスにする技術革新
  講演3.養豚経営に生産性革命を起こすIT技術を提供
      株式会社Eco-Pork 代表取締役 神林 隆
  講演4.唯一無二の先進技術で食肉加工の課題解決に挑む
      マトヤ技研工業株式会社 代表取締役会長 益留 福一
  講演5.放牧で美味しく健康的な黒毛和牛を育てる技術
      鹿児島大学 農学部教授 後藤 貴文
※詳細及び申込書はこちら
 https://www.krcc.kagoshima-u.ac.jp/blog/2021/09/21/syoku-sympo2021/
※申込サイトはこちら
 https://www.krcc.kagoshima-u.ac.jp/report/shoku-sympo2021/

■お問合せ■ 鹿児島県工業倶楽部
       TEL:099-225-8012 MAIL:info@ikic.or.jp
       鹿児島大学産学・地域共創センター
       TEL:099-285-8491 MAIL:liason01@gm.kagoshima-u.ac.jp

◆――――――――――――――――――――――――――――――――◆

4【参加募集】2021年度「かごしまTechミーティング」開催のお知らせ
 【鹿児島大学産学・地域共創センター】

 かごしまTechミーティングは、地域企業が鹿児島大学の技術を知る「きっ
かけづくり」の場です。企業の抱える技術的な課題の解決や新しいビジネス
の創出を鹿児島大学の研究でサポートします。
 10名以下の少人数で行う交流・マッチングイベントです。
※詳細及び申し込みは、こちらのホームページをご覧ください。
 https://www.krcc.kagoshima-u.ac.jp/blog/article/2021techmeeting_schedule/

○第1回 11月4日(木)14:00~15:30
 香りによる「癒し」の脳内メカニズム 医歯学総合研究科 講師 柏谷英樹
○第2回 11月11日(木)14:00~15:30
 こどものけんちくがっこう 理工学研究科 准教授 鷹野 敦
○第4回 12月2日(木)14:00~15:30
 木材を用いた室内の居住環境の改善 農学部 教授 西野 吉彦
 ※第3回は満席となりました。

■会 場■ マークメイザン 
■定 員■ 10名程度
■対象者■ 産学連携の興味のある事業者
      【要事前申し込み】【参加無料】
■問合せ先■ 鹿児島大学産学・地域共創センター
       TEL:099-285-8491 MAIL:liaison01@gm.kagoshima-u.ac.jp

◆――――――――――――――――――――――――――――――――◆

5【助成制度】新事業進出支援事業(新産業創出ネットワーク事業)
       補助金の2次募集について
 【かごしま産業支援センター】

 かごしま産業支援センターでは、新事業への進出に取り組む中小企業者に
対し、人材育成、研究開発、販路開拓等に要する経費の一部を補助する「新
事業進出支援事業」の2次募集を行っております。
 県内中小企業者の皆様のご応募をお待ちしております。

■募集期間■ 令和3年8月23日(月)から10月22日(金)まで

■対象事業■ (1)人材育成支援事業
       (2)試作・研究開発支援事業
       (3)マーケティング・販路開拓支援事業
       (4)専門家招へい支援事業
       (5)設備投資支援事業

※本事業を活用し、補助金の交付を受けるためには、新事業への進出に係る
 経営計画を策定していることが条件となります。
※設備投資支援事業については、県庁産業立地課新産業創出室新産業創出係に
 お問い合わせください。
※詳細は、かごしま産業支援センターのホームページでご確認ください。
 https://www.kisc.or.jp/cat-sangyou/55066/

■お問合せ■ ○(公財)かごしま産業支援センター 産業振興課
          〒892-0821 鹿児島市名山町9-1 県産業会館2階
         TEL:099-219-1272  FAX:099-219-1279
         E-mail:ikusei@kisc.or.jp
       ○県庁産業立地課 新産業創出室 新産業創出係
          〒890-8577 鹿児島市鴨池新町10-1
         TEL:099-286-2964  FAX:099-286-5578
          E-mail:shin-sousyutsu@pref.kagoshima.lg.jp

◆――――――――――――――――――――――――――――――――◆

6【セミナー】オンラインセミナー(10月)開催の御案内
 【鹿児島県よろず支援拠点】

 鹿児島県よろず支援拠点では、県内中小企業・小規模事業者等向けにビジ
ネスに役立つ少人数制のミニセミナーを実施しています。
 10月は、WEB会議アプリ「ZOOM(ズーム)」を使用したオンラインセミナー
を下記のとおり開催しますので、興味のある方は是非ともご参加ください。
※お申込みは、こちらのホームページをご覧ください。
 https://yorozu-kagoshima.jp/

■セミナー5
 (NEW)「話題の最強カート! 自社ECサイトを始めよう」
 日時:10月19日(火)10:30~11:30 講師:浅井 南コーディネーター
■セミナー6
 (NEW)「すぐ出来る! インスタグラム必殺技集」
 日時:10月21日(木)13:30~14:30 講師:青山 怜史コーディネーター
■セミナー7
 (NEW)「副業・兼業および有給休暇制度に関するセミナー」
 日時:10月25日(月)10:30~11:30 講師:隈元 和己コーディネーター
■セミナー8
 「強みを見つけて活かす!儲かる新事業を作ろうセミナー」
 日時:10月27日(水)13:30~14:30
 講師:内藤 栄俊氏
    (かごしま産業支援センター経営支援課主査 中小企業診断士)
■セミナー9
 (NEW)「TikTok超初級セミナー」
 日時:10月28日(木)13:30~14:30 講師:青山 怜史コーディネーター
■セミナー10
 (NEW)「知って得する商標権の基本」
 日時:10月29日(金)10:30~11:30
 講師:亀井 英徳氏(鹿児島県知的財産総合支援窓口相談対応者)

<各セミナー共通>
◆開催場所 :WEB会議アプリ「ZOOM」を使用したオンラインセミナー
◆受講対象 :個人事業主、中小企業、小規模事業者、創業予定者など
◆定  員 :各回15名(先着順)
◆申込方法 :HPの「セミナー申込フォーム」からお申し込みください。
■お問合せ先■
 鹿児島県よろず支援拠点(鹿児島市名山町9-1)
 TEL:099-219-3740 FAX:099-223-7117 メール:yorozu@kisc.or.jp

◆――――――――――――――――――――――――――――――――◆

7【参加募集】第81回ベンチャープラザ鹿児島「二水会」の御案内
 【かごしま産業支援センター】

 面白い製品を開発したが営業力不足で販売が伸びない、業務提携先を探し
ている、面白い提案があれば提携してみたい、有望企業を資金面でサポート
したい・・・
 ベンチャープラザ鹿児島「二水会」はこうした悩みや希望を橋渡しする
出会いの場を提供し、地方発ベンチャー企業の発展をお手伝いします。
 第81回目となりますベンチャープラザ鹿児島「二水会」を下記により開催
いたします。どなたでも参加できますので、ぜひ御参加ください。
 なお、今回は、社会的距離(ソーシャルディスタンス)を確保するため、
入場者数を制限させていただきます。御理解、御協力をお願いいたします。
※申込など詳しくは、以下を御覧ください。
 https://www.kisc.or.jp/cat-sangyou/55240/

■開催日時■ 令和3年11月10日(水)15:00~
■開催場所■ ホテル・レクストン鹿児島 2階 サルビア
       (鹿児島市山之口町4-20 TEL:099-222-0505)
■内  容■ ビジネスプラン発表  15:10~17:10
       (1) 宝来メデック株式会社【鹿児島市】
         耐アルカリ性光合成菌技術による土壌改良、成長促進
       (2) 「ノアコーヒー」株式会社JUN建設【霧島市】
         国産コーヒー生産の現況と今後の展望について
       (3) Buddycare(バディーケア)株式会社【鹿児島市】
         Pet techを活用した愛犬の健康管理プラットフォームと
         カスタマイズソリューションの提供
 ※交流会(情報交換・名刺交換等)については、新型コロナウィルスの
  感染状況を鑑み、今回は中止させていただきます。

■参加費 ■ 無料
■定  員■ 会場 50名(先着) オンライン 50名(先着)
■問合せ ■ (公財)かごしま産業支援センター 産業振興課
        TEL:099-219-1272  FAX:099-219-1279
        E-mail:ikusei@kisc.or.jp

◆――――――――――――――――――――――――――――――――◆

8【相談会】 下請かけこみ寺移動弁護士相談会(無料)の御案内
 【かごしま産業支援センター】

 取引代金の遅延、減額、買いたたき等企業間取引に係るトラブルなどにつ
いて、一人で悩まず、専門家に相談してみませんか。
 かごしま産業支援センターでは、無料での弁護士相談会を開催しますので、
ぜひ御活用ください。秘密は厳守いたします。

■第2回■
 開催日時 :令和3年11月11日(木)午後1時~3時
 開催場所 :奄美市AiAi広場 2階会議室
       奄美市名瀬末広町14番地10 TEL:0997-52-1778
 相談弁護士:和田 知彦 弁護士
       (弁護士法人あすなろ奄美支所 奄美あすなろ法律事務所)
 申込方法 :当センターのホームページよりお申込みください。
       https://www.kisc.or.jp/cat-torihiki/55159/
■第3回■
 開催日時 :令和3年12月10日(金)午後1時~3時
 開催場所 :霧島商工会議所 第3研修室
       霧島市国分中央三丁目44番36号 TEL:0995-46-2269
 相談弁護士:末吉 隆之 弁護士(きりしま法律事務所)
 申込方法 :当センターのホームページよりお申込みください。
       https://www.kisc.or.jp/cat-torihiki/55228/

■お問合せ先■ (公財)かごしま産業支援センター 取引振興課
         TEL:099-219-1274 FAX:099-219-1279
         下請かけこみ寺 フリーダイヤル 0120-418-618

◆――――――――――――――――――――――――――――――――◆

9【セミナー】ビジネスセミナー(鹿児島県新産業創出ネットワーク事業)
       の参加者募集の御案内
 【かごしま産業支援センター】

 最新のビジネス潮流の紹介や、現在の外部環境における機会を活かすため
のテクノロジー、事業支援サービス・ツール等を知っていただくセミナーを
3回実施します。(単回の参加も可能です。)
 ご関心のあるセミナーにご参加いただき、今後の事業展開におけるヒント
を獲得してください。各回講演後に質疑応答の時間を設けて、参加者の疑問
に講師がお答えします。

■日  程■ 第1回  9月22日(水)15:00~17:00(終了しました)
       第2回  11月16日(火)13:30~15:30
       第3回  1月12日(水)13:30~15:30
■実施形式■ オンライン形式による開催予定。
       ※実施時の状況により、会場での講演を中継する形式に
        変更する場合があります。
■対象者■
 ○新規事業開発を推進する経営者・プロジェクトリーダーの方
 ○事業開発部門で、自社事業・技術から新規事業へ発展させたい方
 ○技術開発部門で、顧客ニーズを把握し、新しい研究テーマを発見したい方
■募集人員■ 各回100名程度
■受 講 料■ 無料
■申込書■  センターホームページ内の案内チラシを参照してください。
       https://www.kisc.or.jp/cat-sangyou/55040/
■お問い合わせ先■
 (公財)かごしま産業支援センター 産業振興課
  〒892-0821 鹿児島市名山町9番1号 鹿児島県産業会館2階
  電話:099-219-1272 FAX:099-219-1279
  E-mail:ikusei@kisc.or.jp

◆――――――――――――――――――――――――――――――――◆

10【情報会員限定】ホームページ作成等支援事業の2次募集について
 【かごしま産業支援センター】

 情報会員の皆さまを対象に、ホームページ・ECサイト等の作成・
リニューアル費用を助成いたします。
 この制度は、当センターの情報会員が、インターネットを活用して製品や
技術等のPR、商品又はサービスの販路等の開拓・拡大を目指すため、ホー
ムページ・ECサイトを作成する場合等に、その経費の一部を助成するもの
です。皆さまのご応募をお待ちしております。
※詳細及び申請書様式等は、ホームページでご確認ください。
 https://www.kisc.or.jp/cat-soumu/54684/

■募集期間■ 令和3年7月1日(木) から 12月20日(月)
       午後5時まで(書類必着)
■問合わせ■ (公財)かごしま産業支援センター 総務情報課
       〒892-0821 鹿児島市名山町9-1 県産業会館2階
       TEL:099-219-1275  FAX:099-219-1279
       E-mail:info@kisc.or.jp

◆――――――――――――――――――――――――――――――――◆

11【セミナー】事業承継に向けた「セミナー」開催の御案内
 【鹿児島県 商工労働水産部 中小企業支援課】

 県内中小企業者の皆様が、円滑に事業承継を進められるように、後継者育
成や保有資産・自社株式の承継、税制、知的財産、事業の磨き上げなどを説
明する5回連続の「未来へのバトンタッチのためのプログラムセミナー
(オンライン参加可能)」を開催します。是非、ご活用をご検討ください。
※詳しくは、県のホームページをご覧ください。
 https://www.pref.kagoshima.jp/af02/jigyousyoukeipuroguramu.html

■開催日程等■【第1回】令和3年11月5日(金)13時30分~15時30分
            テーマ:「これでわかる!事業承継のイロハ」
        ※定員50名(会場参加の場合)、なお、第2回以降の日程
         は、ホームページをご参照ください。
■対象者■  県内中小企業者
■開催場所■ サンプラザ天文館2階ホール(オンラインによる参加も可能)
■参加費■  無料
■申込方法■ 県のホームページから、参加申込書をダウンロード後、QR
       コードから申し込むか、必要事項を記入の上、FAX又はメール
       で申し込んで下さい。
■問合せ先■ 有限責任監査法人トーマツ福岡事務所 担当:小嶺
       TEL:092-751-1719 FAX:092-751-8990

◆――――――――――――――――――――――――――――――――◆

12【参加募集】「ASEAN展開実践ウェビナー」開催の御案内
 【九州経済産業局】

 成長著しいASEANの中でも企業からのニーズの高いインドネシア、
マレーシア、タイ、ベトナムを中心に、現地駐在弁護士が現地へ進出する際
に事前に把握しておくべき法制度やポイント、企業が陥りやすい失敗例など
を分かりやすく解説します。
 海外進出の際に必須となる知財戦略や使える支援施策についても御紹介し
ますので、ASEAN各国への進出を検討されている企業の方のみならず、
支援機関、自治体の皆様も、奮って御参加ください。
※詳細は、ホームページをご覧ください。
 http://www.kyushu-kei.org/events/detail/1282

■日  時■  2021年10月21日(木)15:00~16:30(日本時間)
        ※ウェビナー終了後、独立行政法人工業所有権情報・研修
         館(INPIT)による個別相談会を実施します!
■実施方法■  オンライン(Cisco Webex Meetings)
■定  員■  100名(事前申込制、先着順)
■参加費 ■  無料
■お問合せ先■ 九州経済産業局 国際部 国際事業課
        (担当:岡田・吉本) 電話:092-482-5943
        九州経済産業局 国際部 投資交流促進課
        (担当:池田・仲村) 電話:092-482-5426

◆――――――――――――――――――――――――――――――――◆

13【参加募集】令和3年度中小企業強靱化シンポジウム(オンライン開催)
 【中小企業基盤整備機構】

 自然災害や感染症によって、大きな被害を受けた企業であっても、非常事
態を乗り切るには、日頃からの備え(計画)があり、地域や社会、顧客、取
引先から必要とされているだけのしっかりとした企業価値があれば、いち早
く立ち直り事業を継続していくことができるはずです。
 本シンポジウムでは、実際に自然災害や感染症などに遭遇し、それを乗り
越えた経験をお持ちの経営者にご登壇いただき、非常事態をどう乗り切った
のか、さらには平時から企業価値や災害対応の柔軟性をどのように磨いてい
たのかを伺います。御関心のあられる方につきましては是非御参加ください。
※詳細は、ホームページをご覧ください。
 https://kyoujinnka.smrj.go.jp/symposium2021/1027/

■日 時■  令和3年10月27日(水)13:30~15:00(13:15~配信開始)
■プログラム■
 1.主催者挨拶
 2.基調講演 株式会社西松屋チェーン 代表取締役者社長 大村 浩一 氏
 3.パネルディスカッション ~『連携』して災害や感染症に備える~
  〈パネリスト〉
   辻野建設工業株式会社 代表取締役 辻野 浩 氏
   株式会社近藤印刷 代表取締役社長 近藤 起久子 氏
   迫田運送株式会社 代表取締役社長 迫田 浩荘 氏
   カメダライン株式会社 常務取締役 亀田 康寿 氏
  〈モデレーター〉
   株式会社日経BPコンサルティング 斎藤 睦 氏
  〈司会〉
   元日本テレビアナウンサー スピーチ・ボイスデザイナー 魚住 りえ 氏
  〈解説〉
   独立行政法人 中小企業基盤整備機構 藤田 朋幸 氏
■申込(参加費無料)■
 以下URLよりお申し込みください。
 https://ers.nikkeibp.co.jp/user/UREG/?d=2021z1027ggk&p=0

==================================

◎配信(無料)を希望しない場合、アドレスを変更される場合、御意見があ
 る場合等は、下記まで連絡してください。
  mailto:kiscnews@kisc.or.jp
  TEL:099-219-1275 FAX:099-219-1279 https://www.kisc.or.jp/
◎このメールは、他に転送しないでください。なお、配信を希望される方に
 は、こちら https://www.kisc.or.jp/mail-magazine/ を紹介してください。
◎このサービスにより生じるいかなる損害等についても、かごしま産業支援
 センターは責任を負いません。

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

バナー広告リンク