KISC NEWS(No.1000) - 公益財団法人 かごしま産業支援センター

KISC NEWS(No.1000)information


KISC NEWS(No.1000)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

KISC NEWS(No.1000) 2021/06/25

 かごしま産業支援センターのメール配信サービス「KISC NEWS」を
御利用の方にお届けしています。

★================================★
=【 情 報 会 員 募 集 中 !! 】             =
=当センターの行う事業の趣旨及び目的に賛同いただける団体・企業の =
=方や、情報化の推進を図りたい企業等を対象に会員を募集しています。=
=◆特典 ・情報誌など、企業経営に役立つ情報提供         =
=    ・IT関連出前講座  ・HP作成等助成 等        =
=詳細・お申し込みはこちらから⇒ https://www.kisc.or.jp/member/ =
★================================★


∞∞∞∞ KISCNEWS目次 ∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

1【セミナー】「モノづくり企業の経営改善活動支援」を実施します。
 【鹿児島県 商工労働水産部 産業立地課】
2【セミナー】「令和3年度第1回ものづくりIoT研究会」の開催について
 【鹿児島県 商工労働水産部 新産業創出室】
3【募 集】 「2021年度後期鹿児島大学遠隔・公開授業」のご案内
 【鹿児島大学産学・地域共創センター】
4【セミナー】新事業創出キックオフセミナー開催に伴う募集案内
 【かごしま産業支援センター】
5【募 集】 専門家伴走支援事業(新産業創出ネットワーク事業)の募集
 【かごしま産業支援センター】
6【セミナー】BCP策定・BCM構築セミナーの開催について
 【鹿児島県 商工労働水産部 中小企業支援課】
7【セミナー】成長促進セミナーの開催について
 【鹿児島県 商工労働水産部 中小企業支援課】
8【補助金】 中小企業経営バックアップ強化事業費補助金(BCP策定支援)
 【鹿児島県 商工労働水産部 中小企業支援課】
9【補助金】 ふるさと鹿児島UIターン就活応援事業の事前登録
 【鹿児島県 商工労働水産部 商工政策課】
10【助成制度】外国出願にかかる費用の半額を助成します。
 【日本貿易振興機構(ジェトロ)知的財産課】
11【企業募集】「鹿児島県産品パンフレット2021」掲載企業を募集
 【鹿児島県貿易協会】

∞∞∞∞ KISCNEWS内容 ∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

1【セミナー】「モノづくり企業の経営改善活動支援」を実施します。
 【鹿児島県 商工労働水産部 産業立地課】

 鹿児島県では、トヨタ生産方式に基づく、グループワークで課題解決に当
たり、グループ検討の結果を自社の改善活動に活かすことで経営体質の強化
と安定を図ることを目的とした経営改善活動支援を実施いたします。
 ぜひ、御参加くださるよう、ご案内申し上げます。

■実施期間■
 令和3年7月~令和4年3月のうち,7日間 午前9時30分~午後4時30分
■会 場■
 鹿児島県工業技術センター(住所:鹿児島県霧島市隼人町小田1445-1)
■内 容■
 (1)基礎知識の教育 :令和3年7月13日(火)
 (2)各社の問題点の抽出 :令和3年8月下旬
 (3)各社問題点の訪問による確認:令和3年9月初旬
 (4)学んだことの実践 :令和3年9月下旬
                 :令和3年10月中旬
 (5)活動結果の発表 :令和3年11月下旬
 (6)訪問支援 :令和4年1月~3月
■対 象 者■
 県内ものづくり企業,食品加工業企業等(定員5社【1社あたり1~3名】)
 ※ 全日程参加可能な企業等とします。
 ※ 定員(5社)になり次第締切とします。
■講 師■
 株式会社トヨタ車体研究所 技術統括部 谷迫 守男 氏, 沼田 元信 氏
■参加費■  無料
■申込期限■ 令和3年7月6日(火)
■申込方法■
 県のホームページより申込書をダウンロードしてください。
 https://www.pref.kagoshima.jp/af03/sangyo-rodo/okoshi/network/r3keieikaizenn.html
■お問合せ先及び申込先■
 〒890-8577 鹿児島市鴨池新町10番1号
 鹿児島県商工労働水産部産業立地課ものづくり支援係 担当 増永
 TEL:099-286-2970 FAX:099-286-5578
 email:monozukuri@pref.kagoshima.lg.jp

◆――――――――――――――――――――――――――――――――◆

2【セミナー】「令和3年度第1回ものづくりIoT研究会」の開催について
 【鹿児島県 商工労働水産部 新産業創出室】

 令和3年度第1回のものづくりIoT研究会では,中小企業が取り組むべき
情報発信について,その意義や重要性等,事例を交えつつお伝えします!
 その他にも,県内企業のIoT導入事例やIT導入補助金の活用方法など,
様々なコンテンツを準備して実施しますので是非ご参加ください!
※詳細・お申し込みは、県HPをご覧ください。
 https://www.pref.kagoshima.jp/af22/sangyo-rodo/sangyo/reiwa0719.html

■主な内容■
 ◇講演
  「いま求められる、ICTを利活用した企業の広報戦略」
   総務省地域情報化アドバイザー 井上 あい子 氏
 ◇ものづくりIoT研究会からの報告
  ・ハンズオン勉強会について
 ◇IT導入補助金について
  ・鹿児島県よろず支援拠点 コーディネーター 向江 隆行 氏
 ◇県内企業事例発表
  ・キリシマ精工(株) 「 IoTを活用した金属切削加工の見える化」
■日  時■ 令和3年7月19日(月曜日)13時30分~16時30分
■開催場所■ 鹿児島県工業技術センター(霧島市隼人町小田1445-1)
■対象者■  県内事業者等
■募集人数・実施方法■
 現地50名・オンライン50名
 (現地開催とオンライン(Webex)でのハイブリッド形式で実施)
 ※現地開催は3密対策を講じた上で実施します。
  オンライン参加者については後日URLとパスワードを送付します。
■参加料■  無料
■申込締切■ 令和3年7月14日(水曜日)
■主 催■
 ものづくりIoT研究会(鹿児島県工業技術センター)
 鹿児島県IoT推進ラボ(鹿児島県商工労働水産部新産業創出室)
■問合せ■
 鹿児島県工業技術センター(谷山・栗毛野・市来)TEL:0995-43-5111

◆――――――――――――――――――――――――――――――――◆

3【募 集】 「2021年度後期鹿児島大学遠隔・公開授業」のご案内
 【鹿児島大学産学・地域共創センター】

 鹿児島大学では、昨年度後期、本年度前期に引き続き、遠隔・公開授業を
実施いたします。遠隔・公開授業とは、鹿児島大学教員が担当する正規の講
義・演習のうち、インターネットを使った遠隔授業に限り、地域の方に開放
する取組です。
 地域の皆様への学習機会の提供、並びに、授業の活性化等を目的としてお
ります。企業研修等に活用可能な科目も用意しております。
 授業科目の概要や申込方法などの詳細は、鹿児島大学産学・地域共創セン
ター生涯学習部門ホームページ、下記のURLよりご確認ください。
https://www.life.kagoshima-u.ac.jp/lesson/remote2021f/

■受講期間■   10月上旬~2月上旬(約4ヵ月間)
■受講回数■   おおむね 15 回(科目により変更あり)
■受講料 ■   1科目1万円(別途、振込手数料がかかります)
■受講申込期間■ 7月26日(月)~8月5日(木)最終日16時締切
■お申込方法■  ホームページ専用申込フォームでのお申し込み
■授業科目ホームページ公開時期■ 7月21日(水)頃
■本件お問い合わせ先■
 鹿児島大学産学・地域共創センター生涯学習部門
 TEL:099-285-7294 FAX:099-285-7265
 事務室対応時間:平日9時~12時 13時~16時まで
 E-mail:contact@life.kagoshima-u.ac.jp

◆――――――――――――――――――――――――――――――――◆

4【セミナー】新事業創出キックオフセミナー開催に伴う募集案内
 【かごしま産業支援センター】

 企業を取り巻く市場環境が激しく変化する現代において、企業が継続して
成長していくためには、時代の変化に対応した新規事業を展開することが重
要となります。新規事業の着実な展開に向けてビジネスの最新動向を紹介す
るとともに、新規事業計画の策定支援施策や優秀なスキル・マインドを持っ
た社内の中核となる人材を本気で育成するプログラムなどを紹介します。

■日 時■ 令和3年7月9日(金)13:00~17:00(12 : 30受付開始)
■場 所■ ホテル レクストン鹿児島 2階サルビアの間
      (鹿児島市山之口町4-20)
■定 員■ 60名(1社3名まで)※オンライン視聴も可能
■参加費■ 無料
■プログラム■
 講  演 (13:00~14:30)
       「中小企業における新規事業創出の課題と現状」
        講師:アグリゲーター・ジャパン代表 丹野 幸敏 氏
 事例発表 (14:40~15:00)
        発表者:キリシマ精工株式会社 営業課長 西重 潤一 氏
 各種支援施策紹介 (15:00~15:15)
 質疑応答     (15:30~16:00)
 個別相談会    (16:00~17:00)
■申込書■ こちらのホームぺージの案内チラシを参照してください。
      https://www.kisc.or.jp/cat-sangyou/54439/
■お問い合わせ先■
 (公財)かごしま産業支援センター 産業振興課
  〒892-0821 鹿児島市名山町9番1号 鹿児島県産業会館2階
  電話:099-219-1272 FAX:099-219-1279
  E-mail:ikusei@kisc.or.jp

◆――――――――――――――――――――――――――――――――◆

5【募 集】 専門家伴走支援事業(新産業創出ネットワーク事業)の募集
 【かごしま産業支援センター】

■目 的■
 本事業は,新事業への進出に取り組む県内の中小企業者等が円滑に新事業
 を実施するために,専門家による事業計画のPDCAや課題解決の手法,
 資金調達の相談等の伴走型の支援を実施することにより,新産業創出の
 取組を広く支援することを目的とします。
■事業内容■
 新事業進出支援事業補助金への応募を目指そうとする中小企業者が,当該
 補助金の申込書類となる経営計画書を主体的に策定するための専門家に
 よる助言等支援
 ・おおむね3ヶ月間にわたりオンライン面談や企業訪問により行います。
■申込期間■
 令和3年6月15日(火)~令和3年6月30日(水)
■申込書■
 「専門家伴走支援事業(経営計画策定等支援)申込書」(WORD)のとおり
■採択者決定■
 提出された申込書類一式をかごしま産業支援センターで要件等を確認し,
 県が採択・決定した後に文書により通知します。
■申込書の提出期限■
 令和3年6月30日(水)17時まで(必着)
※詳細は,かごしま産業支援センターのホームページでご確認ください。
 https://www.kisc.or.jp/cat-sangyou/54564/
■お問合せ■ (公財)かごしま産業支援センター 産業振興課
       〒892-0821 鹿児島市名山町9-1 県産業会館2階
       TEL:099-219-1272  FAX:099-219-1279
       E-mail:ikusei@kisc.or.jp

◆――――――――――――――――――――――――――――――――◆

6【セミナー】BCP策定・BCM構築セミナーの開催について
 【鹿児島県 商工労働水産部 中小企業支援課】

 県内企業者が自然災害等の緊急事態に遭遇した場合に,事業資産の損害を
最小限に軽減し,中核となる事業の継続あるいは早期復旧をはかることがで
きるよう,事業継続計画(BCP:Business Continuity Plan)策定の
基本的な講義や県内のBCP策定の具体的な取組事例を紹介するほか,実効
性のあるBCP策定に向けた事業継続マネジメント
(BCM:Business Continuity Management)の構築についての理解を
深めるセミナーを開催します。

■日時,場所等■
 1回目(オンライン同時開催)
     令和3年7月9日(金)13:30~16:30(受付開始13:00)
     鹿児島銀行本店別館3階大ホール(鹿児島市泉町3番3号)
     定員 会場40名,オンライン40名
 2回目(オンライン同時開催)
     令和3年7月15日(木)13:30~16:30(受付開始13:00)
     鹿児島銀行本店別館3階大ホール(鹿児島市泉町3番3号)
     定員 会場40名,オンライン40名
 ※両日ともに,新型コロナウイルス感染症の拡大状況次第では,
  オンライン開催のみに変更することがあります。
■参加費■ 無料
■主 催■ 鹿児島県
■事務局■ 株式会社九州経済研究所
■テーマ,講師■
 講 義 :「BCP策定を推進する背景と有効性」
       九州経済産業局 課長補佐 鶴丸貴信氏
 事例紹介:「BCP策定に向けた県内の取組事例」
       株式会社HR Trust 専務取締役 平田道彦氏
 講 義 :「BCM構築のポイント」
       有限会社薗田経営リスク研究所 代表取締役 薗田恭久氏
■申込方法・締切日■
 詳細は、次のホームページをご覧ください。
 https://www.pref.kagoshima.jp/af02/bcpsakuteibcmkoutikusemina.html
 1回目 令和3年7月9日(金)セミナー ⇒ 令和3年7月5日(月)
 2回目 令和3年7月15日(木)セミナー ⇒ 令和3年7月12日(月)
■問合せ先■
 株式会社九州経済研究所 担当:田中・岡嶋
 TEL:099-223-5299,FAX:099-227-3025,E-mail:keiei@ker.co.jp

◆――――――――――――――――――――――――――――――――◆

7【セミナー】成長促進セミナーの開催について
 【鹿児島県 商工労働水産部 中小企業支援課】

 鹿児島県では,県内企業が全国・世界に向け大きくはばたく企業になれる
よう,九州の多くの企業の株式上場を支援してきた上場請負人や豊富な経営
支援の経験がある専門家による,企業を成長させるコツを学ぶ成長促進セミ
ナー(Web参加可能)を開催します。

◆参加費 無料   ◆主 催 鹿児島県
(第1回)
■日時,場所等■
 令和3年7月15日(木)13:30~15:30(受付開始13:00)
 サンプラザ天文館7階ホール 定員50人(会場参加の場合)
■テーマ,講師■
 第一部 会社を成長させる5つのアクション
     有限責任監査法人トーマツ 公認会計士
 第二部 経営者に聞く,上場して分かった3つのこと
     株式会社ピー・ビーシステムズ代表取締役社長 冨田 和久氏
 第三部 事業の成長と株式上場について(パネルディスカッション)
     株式会社ピー・ビーシステムズ代表取締役社長 冨田 和久氏
     エイチ・エス証券株式会社執行役員 堀 修 氏
     福岡証券取引所営業部長 三橋 真樹 氏
(第2回)
■日時,場所等■
 令和3年8月20日(金)13:30~15:30(受付開始13:00)
 鹿児島中央ビル8階会議室 定員50人(会場参加の場合)
■テーマ,講師■
 第一部 株式上場のために必要な条件
     有限責任監査法人トーマツ 公認会計士
 第二部 企業の成長に欠かせない株式公開
     古賀マネージメント総研株式会社代表取締役 古賀 光雄氏
■申込方法■
 詳細は、県のホームページをご覧ください。
 https://www.pref.kagoshima.jp/af02/seityousokushin.html
■申込締切■
 第1回 令和3年7月13日(火)
 第2回 令和3年8月18日(水)
■問合せ先■
 有限責任監査法人トーマツ福岡事務所 担当:小嶺
 TEL:092-751-1719,FAX:092-751-8990
 E-mail:fukuoka.ps_seminar@tohmatsu.co.jp

◆――――――――――――――――――――――――――――――――◆

8【補助金】 中小企業経営バックアップ強化事業費補助金(BCP策定支援)
 【鹿児島県 商工労働水産部 中小企業支援課】

 県内企業者が自然災害等の緊急事態に遭遇した場合に,事業資産の損害を
最小限に軽減し,中核となる事業の継続あるいは早期復旧をはかることがで
きるよう,事業継続計画(BCP:Business Continuity Plan)策定に
取り組む中小企業者に対し,策定に要する経費の一部を助成します。
※補助対象経費や提出書類等に関する詳細は県のHPをご参照下さい。
 https://www.pref.kagoshima.jp/af02/bakkuappukyoukabcp.html

■補助対象者■
 県内に本店又は主たる事務所を有し,中小企業支援法(昭和38年法律
 第147号)第2条第1項に規定する中小企業者。
 ただし,以下に掲げるみなし大企業は除きます。
 (1) 発行済み株式の総数又は出資価格の総額の2分の1以上を同一の
   大企業が所有している場合
 (2) 発行済み株式の総数又は出資価格の総額の3分の2以上を複数の
   大企業が所有している場合
 (3) 大企業の役員又は職員を兼ねている者が,役員総数の2分の1以上
   を占めている場合
■補助対象事業■ 以下の(1),(2)を満たすこと。
 (1) 県内中小企業者が,事業継続計画(BCP)の策定に取り組む事業
   であること
 (2) 風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律(昭和23年法律
   第12号)第2条第1項に規定する風俗営業(同項第2号を除く)又は
   同条第5項に規定する性風俗関連特殊営業に該当する事業でないこと
■補助対象期間■
 交付決定日(令和3年7月下旬頃)から令和3年2月末日(支払含む)
■応募期間■  令和3年6月10日(木)~7月12日(月)17時
■補助率 ■  補助対象経費の2分の1以内
■補助限度額■ 1社あたり上限50万円以内
■問合せ先■ 鹿児島県 商工労働水産部 中小企業支援課 中小企業支援係
       〒890-8577 鹿児島市鴨池新町10-1
       TEL:099-286-2951 FAX:099-286-5576

◆――――――――――――――――――――――――――――――――◆

9【補助金】 ふるさと鹿児島UIターン就活応援事業の事前登録
 【鹿児島県 商工労働水産部 商工政策課】

 若年者の本県へのUIターン就職の促進を図るため、本県内で行う
インターンシップや採用面接において、県外在住の学生等に交通費・宿泊費
を支給する県内企業等に助成を行います。
(本事業の利用の際は、事前登録が必要となります。)

■補助対象者■
 鹿児島県内に事業所(就業場所)がある個人事業主や法人等
■補助内容■
 補助対象者が採用面接又はインターンシップを行った県外大学生等に助成
 した交通費 及び宿泊費の合計の1/2(千円未満切捨) ※上限10万円
 【県外大学生等】
  鹿児島県外の大学・大学院、短期大学、高等専門学校及び専修学校等に
  在学する学生又は高等学校、大学等を卒業後3年以内の者であって県外に
  居住する者
 【県外大学生等一人当たりの上限額】
  ・九州内在住者 1万円
  ・九州外在住者 3万円
■事前登録期限■ 
  令和3年7月30日(金)
■事業の流れ■
 本事業の利用希望者(個人事業主、法人等)は、7月30日(金)までに
 県に事前登録を行い、当該インターンシップ・採用面接の終了後、交付
 申請を行う。(令和4年2月28日(月)締切)
■申込方法■
 県庁ホームページから事前登録書をダウンロードし,必要事項を記入の上、
 鹿児島県 商工政策課人財確保育成班にお送り下さい。
 https://www.pref.kagoshima.jp/af01/jinzai/ui-syukatsuouen.html
■問い合わせ先■
 鹿児島県 商工労働水産部 商工政策課 人財確保育成班
 〒890-8577 鹿児島市鴨池新町10番1号
 TEL:099-286-2990 FAX:099-286-5574
 メール:syo-jin@pref.kagoshima.lg.jp

◆――――――――――――――――――――――――――――――――◆

10【助成制度】外国出願にかかる費用の半額を助成します。
 【日本貿易振興機構(ジェトロ)知的財産課】

 ジェトロでは、中小企業等の戦略的な外国出願を促進するため、外国への
事業展開等を計画している中小企業等に対して、国内出願(特許、実用新案、
意匠、商標)と同内容の外国出願にかかる費用の半額を助成します。
※詳細はこちらのホームページをご覧ください。
 https://www.jetro.go.jp/services/ip_service_overseas_appli.html

■応募受付期間■
 2021年6月21日(月曜)~ 2021年7月21日(水曜)17時00分 (必着)
■助成対象経費■
 助成対象期間(採択決定通知日(9月中旬~下旬予定)から実績報告書
 締切日(2022年1月7日)まで)に 発注/契約、実施、支払いが行われた
 経費(外国特許庁等への納付出願料、代理人費用、翻訳費等)
■補助率・上限額■
 補助率: 助成対象経費の2分の1以内(千円未満の端数は切り捨て)
 補助上限額: 1中小企業者あたり300万円以内
       (ジェトロと地域実施機関にて採択した助成金合計)
 1申請案件あたり:特許 150万円
          実用新案、意匠、商標 60万円
          冒認対策商標(※)30万円
 (※)冒認対策商標登録出願とは、第三者による抜け駆け(先取り)出願
    (冒認出願)の対策を目的とした商標登録出願
■受付窓口・お問い合わせ■
 独立行政法人日本貿易振興機構(ジェトロ)知的財産課 外国出願デスク
 〒107-6006 東京都港区赤坂1-12-32アーク森ビル6F
 Tel:03-3582-5642 Fax:03-3585-7289
 E-mail:SHUTSUGANDESK@jetro.go.jp

◆――――――――――――――――――――――――――――――――◆

11【企業募集】「鹿児島県産品パンフレット2021」掲載企業を募集
 【鹿児島県貿易協会】

 鹿児島県貿易協会では,海外における県産品の認知度向上及び販路拡大を
推進するため,昨年度より、昨年度より鹿児島県産品パンフレットを作成し,
国内外のバイヤーに提供しております。
 今年度も、下記のとおりパンフレットを作成いたしますので、掲載を希望
される方は貿易協会HPよりお申し込みください。

■事業概要■
 (1) パンフレット名 鹿児島県産品パンフレット2021(データ版)
 (2) 掲載内容    輸出を希望する県内企業の企業情報及び商品情報
           (1企業3商品まで)
           ※昨年度掲載企業も再度申し込みが必要です。
 (3) 作成言語    日本語,英語
 (4) 配布対象    本県と関係性を有する国内外のバイヤー
■参加方法■   貿易協会HPをご確認ください
         https://www.kibc-jp.com/new/info/4198
■申込締切■   令和3年7月2日(金)
■掲 載 料■   無料
■問い合わせ先■  (公社)鹿児島県貿易協会 担当:感王寺・平賀
         TEL:099-251-8484 E-mail:kibc1@kibc-jp.com

==================================

◎配信(無料)を希望しない場合、アドレスを変更される場合、御意見があ
 る場合等は、下記まで連絡してください。
  mailto:kiscnews@kisc.or.jp
  TEL:099-219-1275 FAX:099-219-1279 https://www.kisc.or.jp/
◎このメールは、他に転送しないでください。なお、配信を希望される方に
 は、こちら https://www.kisc.or.jp/mail-magazine/ を紹介してください。
◎このサービスにより生じるいかなる損害等についても、かごしま産業支援
 センターは責任を負いません。

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

バナー広告リンク