令和7年度がんばる企業の新製品等販路拡大助勢事業の募集について - 公益財団法人 かごしま産業支援センター

令和7年度がんばる企業の新製品等販路拡大助勢事業の募集についてinformation

産業振興課補助金・助成金のご案内 募集中
令和7年度がんばる企業の新製品等販路拡大助勢事業の募集について

自ら開発した新商品・新製品の海外展開を視野に入れた販路開拓のため,国内(鹿児島県内を除く。)で開催される海外バイヤーが参加する企業間取引(BtoB)の商談会・展示会に参加する場合,その経費の一部を助成します。
    詳細は募集要領をご覧ください。

対象となる商談会・展示会

 下記のいずれも該当することが条件となります。
(1)概ね100社以上が出展するもの
(2)海外バイヤーが参加するもの
   海外バイヤーが参加する商談会・展示会とは以下のものです。
  ① 独立行政法人日本貿易振興機構(ジェトロ)が主催、共催又は後援するもの
  ② 開催要項やパンフレット等に海外バイヤーの参加が明記されているもの
  ③ 名称に国際商談会・展示会であることの表記があるもの

対象者

 県内に主たる事業所を有し,海外展開を視野に入れた事業を行おうとする中小企業者
 ※ 主たる事業所とは,法人においては商業・法人登記簿などに記載されている本店・主たる事務所を,個人事業者においては開業・廃業等届出書に記載されている納税地をいいます。
 ※ 中小企業者とは,中小企業支援法第2条に規定する中小企業者等をいいます。

令和7年度 募集期間

 令和7年4月17日(木) から令和7年7月31日(木)午後5時まで(書類必着)
 ただし,毎月の末日で締め,翌月上旬に審査会を実施し,採否を決定します。
 交付決定額が予算額に達した場合,募集期間内であっても募集を終了します。

令和7年度 募集事業 チラシ

事業名 助成率 限度額 事業の実施期間 関係資料
がんばる企業の新製品等販路拡大助勢事業
国内商談会・展示会出展助成

 

3分の2以内 50万円以内 交付決定の日から
令和8年2月末日まで

募集要領(PDF)

交付申請書(Word)
(巻末に記載注意事項等の添付あり)

交付申請書記載注意事項等(Pdf)

無形資産可視化ツール(指定部分を記入)(PowerPoint)(Excel)

無形資産可視化ツール記載注意事項(Pdf)

 

がんばる企業の新製品等販路拡大助勢事業の概要はこちら

 
お問い合わせ

産業振興課
TEL:099-219-1272 FAX:099-219-1279  ikusei@kisc.or.jp 

バナー広告リンク